自家製*減塩だし醤油

hibari7316
hibari7316 @cook_40049306

料理にも、かけ醤油としても使える出汁入りしょうゆ。減塩にもなります。まとめて作って冷蔵庫で保存しています。
このレシピの生い立ち
母が「八方出し」と言って作っていたもの。
市販のうまくちしょうゆより、安心な気がする…。

自家製*減塩だし醤油

料理にも、かけ醤油としても使える出汁入りしょうゆ。減塩にもなります。まとめて作って冷蔵庫で保存しています。
このレシピの生い立ち
母が「八方出し」と言って作っていたもの。
市販のうまくちしょうゆより、安心な気がする…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

できあがり…500~600cc
  1. ☆丸大豆しょうゆ 2カップ
  2. ☆本みりん 1カップ
  3. ☆酒 1カップ
  4. 昆布 5cm角ひと切れ
  5. 干し椎茸 小2枚
  6. カツオ節 約1カップ

作り方

  1. 1

    昆布、椎茸はぬれ布巾で汚れを拭いておく。

  2. 2

    しょうゆ、みりん、酒を鍋に入れる。

  3. 3

    (2)に昆布、干し椎茸(戻さずそのまま)、カツオ節を入れて、30分以上浸しておく。

  4. 4

    火をつけて、沸騰したら、弱火にして3分間煮る(グラグラさせないこと)

  5. 5

    冷めたらざるなどで漉して、空きペットボトルなどに入れて、冷蔵庫で保存。

  6. 6

    残った昆布、椎茸、カツオ節は、砂糖を少し加えて、鍋で水分を飛ばすように煮て佃煮に。おにぎりなどにも使えます。

コツ・ポイント

※干し椎茸は、戻さず(汚れは取って)そのまま鍋に投入。
※グラグラ煮過ぎると、エグ味が出ます。
※減塩かけ醤油として、また肉じゃがなどの煮ものに。
しょうゆのカドがとれ、まろやかで深みのある味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hibari7316
hibari7316 @cook_40049306
に公開
ぐうたら主婦です。基本的に手抜きズボラー、時々凝り性。spitzが好き♪プロフィール画像は、「似顔絵イラストメーカー」で作成→http://illustmaker.abi-station.com/
もっと読む

似たレシピ