シンプルに♪ ロールキャベツ

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

中身もシンプル、スープもシンプルに、素材の味を大事にして簡単に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの中にも色々な具材を入れたり、煮込みスープにも色々入れることもありますが、今回はシンプルに簡単にしてみました。

シンプルに♪ ロールキャベツ

中身もシンプル、スープもシンプルに、素材の味を大事にして簡単に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの中にも色々な具材を入れたり、煮込みスープにも色々入れることもありますが、今回はシンプルに簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 5〜6枚
  2. 中身の材料
  3. ひき肉合い挽き 300g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 1かけ
  6. パン粉 大さじ3
  7. ミルク 大さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. 煮込みスープ
  11. 400cc
  12. 鶏がらスープの素 小さじ2
  13. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは外側の大きな葉だけ、切れ目ができないように取り外し、芯の部分が薄くなるように包丁を入れ、茹でておく。

  2. 2

    にんにくは潰してからみじん切りに、玉ねぎもみじん切りにしておく。

  3. 3

    ボールにパン粉とミルクを入れてふやかした後、中身の材料全部を入れ、よく捏ねる。

  4. 4

    3の中身を5〜6等分し、1で用意したキャベツで包む。

  5. 5

    鍋にロールキャベツの包み端が下になるように並べる。(鍋は全部が丁度入り切るくらいが適当です。)

  6. 6

    5の鍋に煮込みスープの材料を入れ、最初強火に、沸騰したら弱火にし、コトコト煮込む。

  7. 7

    中に火が通り、煮汁が1/3〜1/4になったくらいで出来上がり。

コツ・ポイント

*中身にもっと野菜を入れても良いです。
*煮込みスープは、鶏ガラスープの代わりに、コンソメとローリエを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ