スタミナ豆腐ステーキ

3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199

味付けが簡単、見た目にもオシャレでレストランのメニューみたいです。とにかく簡単で、あっという間に出来上がります。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で、あっという間に出来上がります。
まるでクルトンのような食感のフライドガーリックが豆富にカリカリとアクセントになります。

スタミナ豆腐ステーキ

味付けが簡単、見た目にもオシャレでレストランのメニューみたいです。とにかく簡単で、あっという間に出来上がります。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で、あっという間に出来上がります。
まるでクルトンのような食感のフライドガーリックが豆富にカリカリとアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 600g
  2. オクラ 4本
  3. トマト 2個
  4. 玉ねぎ(スライス) 1個
  5. 豆富のたれ(めんつゆ) 80g
  6. バター 20g
  7. フライドガーリック 10g
  8. サラダ油 5g

作り方

  1. 1

    2丁分の木綿豆腐に軽く重しをして水気を切り、厚み1/2カット、横1/2カットにして、計8枚をキッチンペーパーにのせておく

  2. 2

    オクラをタテ半割にカット、トマトを食べやすい大きさにカット、玉葱をスライスして水さらし後、水気を切っておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油を適宜入れ、①の豆腐を入れてきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    ③に豆腐のたれ、バターを加えて良く絡める。

  5. 5

    ④の煮汁でオクラに軽く火を通す。

  6. 6

    皿に焼いた豆腐を載せオクラ、トマト、玉葱スライスの順に盛り付ける。

  7. 7

    残った煮汁を回りにかけて、最後にフライドガーリックをお好みでかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐は崩さないように優しく扱ってください。
オクラは火を通し過ぎないこと。
高さがでる様に盛り付けるときれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199
に公開
茂蔵の従業員です。ウチの商品が好きで好きでたまりません!そのまま食べてもおいしいですが、さらなる美味しさを求めてアレンジしていきます。主に豆腐、豆乳、油揚げ関連のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ