作り方
- 1
小ボウルに、Aの材料を入れて混ぜておきます。
- 2
鶏モモ肉を一口大の大きさに切り、長ネギは2cm幅ぐらいに切っておきます。
- 3
②の鶏モモ肉を3~4個づつ竹串に刺して、塩麹を塗り...約2~3時間ほど冷蔵庫に入れて置いておきます。
- 4
フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れて、②の長ネギを表面に焦げ目が出来るぐらいに炒め、取り出しておきます。
- 5
大きめのフライパンにサラダ油を入れて、塩麹を少し取った③を皮の方から焼いていきます。
- 6
④の鶏肉が焼けたら、①のAと②の長ネギを入れて…煮詰めながら鶏肉と絡めます。
- 7
皿に⑥を盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
(1) 時間があれば、半日~1日程…塩麹に漬けておいて下さい。
(2) Aの分量と味は、ご家庭で調節してください。
似たレシピ
-
【塩麹】焼き鳥 ねぎま串 【塩麹】焼き鳥 ねぎま串
塩麹で柔らかくなった鶏もも肉を、お家で簡単焼き鳥♪グリルで焼くと焼き目が香ばしく美味しいです☆しっかりタレ味でご飯やビールが進みますよ! ハナミズキ -
-
-
-
-
-
簡単に焼き鳥屋さん風★塩麹バージョンも♫ 簡単に焼き鳥屋さん風★塩麹バージョンも♫
やっぱり焼きたては美味しいですよね(●'w'●)♪これはタレバージョンですが、塩麹バージョンも作りました☆彡 たまのん -
塩麹で楽々~♪塩焼きとり 塩麹で楽々~♪塩焼きとり
塩麹に1晩漬けておくだけで味が決まります~♪後はフライパンで焼くだけ・・・ちなみに串は最初から刺して焼くと焼きにくいので、後から刺しました。。。(  ̄ ³ ̄)〜♪#塩麹漬けチャレンジ※鶏肉は胸肉ともも肉の両方で作りましたが、もも肉の方が好きなのでもも肉のレシピをアップしています。胸肉を使用する場合コツ・ポイントに追記しています・・・m(__)m ウメ吉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836530