豆腐とツナとトマトで☆夏の変りそうめん

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

夏にそうめん、よく食べますがつゆのそうめんに飽きた時の変りそうめんを紹介します。材料を合わせるだけの簡単なタレです。
このレシピの生い立ち
宮崎の冷汁をイメージして作ってみましたが、まったく異なるものとなりました。(笑)我が家ではいつものそうめんのつゆと変りタレの2種を食卓に用意して、つゆに飽きたら変りタレという風に食べています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 絹ごし豆腐 1/4丁
  4. ミニトマト 4個
  5. つゆの素 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ1
  8. 胡瓜 1/3本

作り方

  1. 1

    材料:水を切った豆腐、きゅうりとトマトは5mm角に切る。ツナは油を切る。

  2. 2

    材料をボウルに入れ混ぜ合わせ冷蔵庫に入れて冷やす。

  3. 3

    茹でて冷やしたそうめんとキンキンに冷えた2のタレを食卓へ。各自お好みの量をかけて食します。

コツ・ポイント

いたって簡単な料理ですが、コツといえるのはタレをキンキンに冷やすことです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ