青海苔入り天かす(揚げ玉)

ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321

磯辺揚げをしたときに残ったころも液で!
香りがいいのでお味噌汁などに良さそう^^
このレシピの生い立ち
磯辺揚げを作った後のころも液を思いつきで天かすにしてみました。
揚げたてに少し塩をふってつまんだら美味しかったです(笑)

青海苔入り天かす(揚げ玉)

磯辺揚げをしたときに残ったころも液で!
香りがいいのでお味噌汁などに良さそう^^
このレシピの生い立ち
磯辺揚げを作った後のころも液を思いつきで天かすにしてみました。
揚げたてに少し塩をふってつまんだら美味しかったです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残った天ぷらのころも ある分
  2. 青海苔 適量
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    天ぷらを揚げた後、残ったころも液に青のりを入れる。(磯辺揚げのあとならそのまま^^)

  2. 2

    適温になっている油の中にぽとぽと
    円を描くように液体を落とし入れて浮き上がったら菜箸でくるくると油を混ぜる。

  3. 3

    かるく色がつく程度まで上げたら出来上がりです。

コツ・ポイント

液体を油に入れるとき20cmほど上から落とすといい大きさになります。ボウルやお玉に注ぎ口がついているものを使うとやりやすいです。

完全に冷めてからジッパー袋にいれて冷凍保存もOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321
に公開
大阪出身、千葉在住子供達2人は社会人となって巣立ち、主人と母と3人暮らしです食べること、晩酌が何よりの楽しみです♡ガーデニングも大好きで暇があると庭に出てますよ~^^
もっと読む

似たレシピ