簡単!覚えやすい!甘過ぎないアップルパイ

ズボラこうちゃんママ @cook_40191510
フィリングはカットしたりんご100gにつき砂糖10g・バター5g、レモン汁はだいたいで笑パイシート2枚で8個作りました!
このレシピの生い立ち
リンゴを大量にもらうので!パイシートは冷凍庫に常備。覚えやすい分量で作ってみました。りんごを500g使ったけど、少し余りました。それはヨーグルトやパンと一緒に♥
簡単!覚えやすい!甘過ぎないアップルパイ
フィリングはカットしたりんご100gにつき砂糖10g・バター5g、レモン汁はだいたいで笑パイシート2枚で8個作りました!
このレシピの生い立ち
リンゴを大量にもらうので!パイシートは冷凍庫に常備。覚えやすい分量で作ってみました。りんごを500g使ったけど、少し余りました。それはヨーグルトやパンと一緒に♥
作り方
- 1
パイシートはこちらを使用。
1番始めに冷凍庫から出して解凍します。
オーブンは200度で余熱開始。 - 2
りんごを1センチ角に切る。
りんご・砂糖・バター・レモン汁を火にかける。
弱めの中火で10分くらい水分がなくなる程度に。 - 3
少し柔らかくなったパイシートに小麦粉を散らし伸ばす。
打ち粉なしだとめん棒にパイシートがくっつきますのでご注意を! - 4
そこそこ伸ばします。
- 5
8等分に切り、4枚には切り込みを入れる。
切り込みが入っていない方にりんごを乗せ、上から切り込み入りの生地をかぶせる。 - 6
周りをフォークで押さえ、卵を塗る。
200度のオーブンで20分焼く。 - 7
卵はなかったら塗らなくてもOKかな?
コツ・ポイント
パイ生地伸ばすときは柔らかくしすぎない方がGOOD!パイ生地は伸ばした方がりんごを包みやすい。りんごを入れすぎるとパイ生地同士がくっつかないので、入れすぎ注意!
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートで簡単巻きバラアップルパイ 冷凍パイシートで簡単巻きバラアップルパイ
冷凍パイシート2枚、りんご1~2個と砂糖があればできちゃう簡単レシピ!シナモンがあればリンゴに混ぜて! ぶったらぱすた -
冷凍パイシートを使ったアップルパイ☆ 冷凍パイシートを使ったアップルパイ☆
作るのはフィリングのみ!★冷凍パイシートとりんご、砂糖、レモン汁、シナモンがあれば簡単に出来ちゃいます!☆ ELee1026 -
-
-
-
アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に
作り置きしてあるりんごフィリングと冷凍パイシートを使って簡単に作りました。余っている冷凍クッキー生地も少し使ってみました homeytime -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838215