苦くないよ(*´ω`*)ゴーヤのおひたし

*みぃた* @cook_40055014
薄く切って、お塩とお砂糖をまぶして茹でるだけ☆
苦味が苦手なわが家の食卓に出したらぺろり完食です!!
このレシピの生い立ち
アパートの大家さんから自家製のゴーヤをいただきました。
おひたしにしてもおいしいと聞いたので、さっそくおつまみの1品として作ることに♪
わが家はゴーヤは苦いのででてきません。。が、せっかくなので苦くない茹で方の記憶を頼りに作ってみました
苦くないよ(*´ω`*)ゴーヤのおひたし
薄く切って、お塩とお砂糖をまぶして茹でるだけ☆
苦味が苦手なわが家の食卓に出したらぺろり完食です!!
このレシピの生い立ち
アパートの大家さんから自家製のゴーヤをいただきました。
おひたしにしてもおいしいと聞いたので、さっそくおつまみの1品として作ることに♪
わが家はゴーヤは苦いのででてきません。。が、せっかくなので苦くない茹で方の記憶を頼りに作ってみました
作り方
- 1
ゴーヤは洗って両側の端を切ったら2つに切って、スプーンで綿を取り除きます。
- 2
3mmくらいの薄切りにしたゴーヤをボウルに入れ、お塩とお砂糖を入れてよくもみこみます。
- 3
15分くらい置いたら、たっぷりのお湯で2~3分ほど茹でてざるにあけ、色止めに流水にさらして水気を切ります。
- 4
水気を切ったゴーヤを冷蔵庫で冷やし、冷えたら器に盛り、かつお節とポン酢をかけたらできあがりです☆
コツ・ポイント
綿が苦いっていうのは違うらしい・・・とTVでやってたので、かるーく取るだけにしてみました!うん、苦くない!!
まぶしたお塩やお砂糖を流さずそのまま茹でても変な味にはなりませんが、気になるようなら軽く洗ってから茹でてみてください☆
似たレシピ
-
ゴーヤとオクラ★あんま苦くない★おひたし ゴーヤとオクラ★あんま苦くない★おひたし
夏にはゴーヤ!!体にいいとわかっていても、苦味が苦手な人って多いかも。オクラとのコラボ、一度お試しくださいマセ。 のぞんた -
-
-
-
-
作り置き*苦味無!ゴーヤともやしのお浸し 作り置き*苦味無!ゴーヤともやしのお浸し
パリパリシャキシャキの食感が超美味しい♪苦味無しでゴーヤが苦手な下の子も「これなら私もゴーヤ食べれる!」と大喜びで完食! まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838859