ペチャンコ食パンで、巻き巻きパーティー

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

塩麹レシピ 41
ちょっとした工夫でパーティーっぽく、楽しく食べらます♪料理の工夫は、『すー太郎』
検索してね!
このレシピの生い立ち
誕生日前のプチパーティーで考えました♪

ペチャンコ食パンで、巻き巻きパーティー

塩麹レシピ 41
ちょっとした工夫でパーティーっぽく、楽しく食べらます♪料理の工夫は、『すー太郎』
検索してね!
このレシピの生い立ち
誕生日前のプチパーティーで考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 味噌唐揚げのタレ 酒大1、味噌大1、コチジャン小1、しょう油小1 にんにく、生姜(みじん切り)各小1/2、いりごま大1
  3. 片栗粉 適宜
  4. 食パン 5枚(8枚切り)
  5. にんじん (千切り)適宜
  6. レタスベビーリーフなど 適宜
  7. ちょい和風マスタードソース ケチャップ大1、マヨネーズ大1.5、塩麹小1/2、味噌小1/2、砂糖小1/2、和がらし小1/2~小1
  8. アボガドソース アボガド1/2個、プチトマト2~3個、エゴマ油大1/2(なければサラダ油)、酢大1/2、ごま油小1/2、砂糖小1/2、塩麹小1、紫蘇2枚(みじん切り)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を取って、水気をキッチンペーパーでよく拭き取りそぎ切りの一口大にしタレの材料を合わせて、

  2. 2

    片栗粉を軽くまぶし、少量の油で揚げ焼きに

  3. 3

    食パンはタテ方向のミミを切り落として
    大胆に麺棒で潰し、斜めにカットする

  4. 4

    アボガド、トマトは軽く刻んだあと、マッシャーで潰し混ぜました

  5. 5

    ちょい和風マスタードソースは、塩麹とお味噌で
    ちょっと和風に仕上げてみました...

コツ・ポイント

もう少し詳しく作り方、盛りつけのコツを知りたい方はブログを見て下さい。
http://ameblo.jp/honeri/entry-11232683236.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ