じゃが芋のチーズはさみ焼き(^^)

ゆう・かずまま
ゆう・かずまま @cook_40185197

簡単にできて美味しいです☆子供も大好きな味(o^^o)
このレシピの生い立ち
母が親戚から教えてもらったレシピ。
私も子供も、この味の虜です。(笑)

じゃが芋のチーズはさみ焼き(^^)

簡単にできて美味しいです☆子供も大好きな味(o^^o)
このレシピの生い立ち
母が親戚から教えてもらったレシピ。
私も子供も、この味の虜です。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. じゃが芋 中4個~
  2. ピザ用チーズ 一掴み~お好みで
  3. 4つまみ
  4. オリーブオイルorサラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガ芋の皮をむき、細めの千切りにする。(水にさらさない)
    スライサーやFPを使えば簡単にできます。

  2. 2

    フライパン(20cm位のがオススメ)に油を敷き、1を半分ぐらい敷き詰める。
    その上から、塩をふたつまみパラパラ。

  3. 3

    チーズを入れる。
    多め&満遍なく入れると美味しいです(^^)
    ジャガイモからはみ出たチーズも美味しいですよ♪

  4. 4

    ジャガイモの残り半分を入れる。
    そしてまた、塩をふたつまみパラパラ。

  5. 5

    あとは蓋をして弱めの中火で10分→ひっくり返して5分ぐらい。
    厚みにもよるので、火加減や加熱時間は調節してください。

  6. 6

    両面が美味しそうに焼けたら、ピザのように切り分けて食べてくださいね(o^^o)

コツ・ポイント

加熱時間が短いとバラバラになりやすいので気をつけてください。水にさらさずに加熱することで、ジャガイモの澱粉でうまく纏まってくれます。フライパンを揺すったときに端が固まってきていたら、ひっくり返しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう・かずまま
ゆう・かずまま @cook_40185197
に公開

似たレシピ