茎だち菜のトマトパスタ
茎だち菜を使ったパスタ。
このレシピの生い立ち
嫁さんの実家から頂いた茎だち菜があったので、ほうれん草の代わりに使ってみました。
作り方
- 1
パスタを茹でる。
- 2
フライパンにオリーブオイルを馴染ませ、ベーコン・茎だち菜を塩・胡椒で味付けしながら炒める。
- 3
パスタの茹で上がる5分前位にホールトマト缶・タバスコをフライパンに入れ、煮詰める。
- 4
フライパンにパスタを入れて火を消し、パスタにソースを絡める。
コツ・ポイント
前回は市販のトマトソースであったが、今回はホールトマト缶を使用。
似たレシピ
-
-
ムール貝とのらぼう菜の和風トマトパスタ ムール貝とのらぼう菜の和風トマトパスタ
旬ののらぼう菜をムール貝とパスタにしました!あさりでも美味しくできると思います。和風なトマト味が美味しいよ liarra -
-
-
-
-
ジャポネーゼソース☆のトマトパスタ ジャポネーゼソース☆のトマトパスタ
和風?洋風?優しい味のパスタです。しその味もさわやかで夏の感じ。たくさんのトマト消費のため、犬張子さんのジャポネーズソースを使ってパスタにしてみました。 ひびっつ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840276