スティッチキャラケーキ♪♪

パパ大好きみほママ
パパ大好きみほママ @cook_40123559

氷みつのブルーハワイで寒天を作って夏らしくしてみました♪♪涼しげに見えませんか(^-^)

このレシピの生い立ち
娘はケーキの飾りは苺が好きなのですが、夏は苺が旬じゃなく味も酸っぱいので、涼しく見せる為にも、夏余りがちな氷みつで寒天を作って飾ってみました♪♪キラキラしてて喜んでもらえましたょ(^-^)/

スティッチキャラケーキ♪♪

氷みつのブルーハワイで寒天を作って夏らしくしてみました♪♪涼しげに見えませんか(^-^)

このレシピの生い立ち
娘はケーキの飾りは苺が好きなのですが、夏は苺が旬じゃなく味も酸っぱいので、涼しく見せる為にも、夏余りがちな氷みつで寒天を作って飾ってみました♪♪キラキラしてて喜んでもらえましたょ(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ケーキ型
  1. スポンジは、まれ子さん参照 レシピID:17876718
  2. ☆デコレーション☆
  3. 生クリーム 200cc
  4. 砂糖 20〜25g
  5. 缶詰め(みかん) 適量
  6. *ブルーハワイ寒天*
  7. 粉寒天 2g
  8. 氷みつ(ブルーハワイ) 100cc
  9. 100cc
  10. *キャラデコチョコ*
  11. チョコペン(白・黒・ピンク・ストロベリー・ブルー・パープル・茶色・緑) 適量
  12. カラースプレー(黄色) 適量
  13. 食紅(青) 適量
  14. ホワイトチョコ(板チョコ) 1枚

作り方

  1. 1

    *デコチョコ*クッキングシートに作りたいチョコの絵を書いておきます。

  2. 2

    チョコペンを小皿などに出して、湯せんにかけながら絵の裏から爪楊枝でふちからかチョコ書いていきます。

  3. 3

    ふちが書けたら冷蔵庫で少し冷やしてから中も塗っていきます。

  4. 4

    絵を書き終わったら一旦冷蔵庫で冷やしてから補強の為のホワイトチョコを溶かしてから絵の上にコーティングし冷やします。

  5. 5

    固まったら、チョコを置いてるバットの底を5秒くらい湯せんします。(この時絶対にチョコにお湯が入らない様に!!)

  6. 6

    湯せんしてすぐにまた冷蔵庫で冷やします。(湯せんをする事でチョコペンの薄い所が剥がした時にクッキングシートに残りません)

  7. 7

    *ブルーハワイ寒天* 水に粉寒天を入れて火にかけ、混ぜながら沸騰してから1〜2分混ぜて寒天を溶かし火を止めます。

  8. 8

    氷みつ(ブルーハワイ)を入れて混ぜ、水でゆすいだ容器に入れて固まるまで冷やします。固まったら5㎜角くらいに切ります。

  9. 9

    ☆デコレーション☆スポンジを2枚にスライスし、缶詰めのシロップをスポンジにハケで塗ります。

  10. 10

    生クリームに砂糖を入れて泡立てて、ケーキに塗り汁気を拭いた缶詰めを挟みます。生クリームでデコって寒天を飾ります。

  11. 11

    最後にデコチョコを飾ってチョコペンで名前を書いてロウソクを立てたら出来上がりです。

  12. 12

    2020娘の好きな「すとぷり莉犬くん」バージョン(^-^)

コツ・ポイント

デコチョコの5の工程は、やっておいた方がチョコを剥がした時クッキングシートにチョコペンが残ってしまう残念さがなくなります(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパ大好きみほママ
に公開
大阪に住む、8歳の娘と4歳の息子と2歳の娘の3児のママです♪♪子煩悩で優しいパパと好き嫌い多めの娘、何でも食べてくれる息子の為に毎日お料理楽しんでます(^-^)/今は産後のむくみケアメニュー、母乳の為に栄養のあるメニュー、体型を戻す為の低カロリーメニュー、好き嫌いの多い子供の為のメニューを考えながら毎日過ごしています☆最近は手ごねでのパン作りにハマってます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ