夏野菜たっぷり 中華風つけスパ!

sebechan☆
sebechan☆ @cook_40199948

細めのスパゲティとお酢の効いたつけだれがからみあい、さっぱりとしています!
揚げなすがとろとろの食感です。
このレシピの生い立ち
つけスパゲティレシピ募集を見て考案しました。
食欲がないときにたっぷり野菜を使った、さっぱりメニューを食べたいと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. マ・マースパゲティ1.4㎜ 200g
  2. なすび 1本
  3. オクラ 2本
  4. きゅうり 1/2本
  5. トマト(小) 2個
  6. 1個
  7. ササミ 2本
  8. いりごま 小さじ1
  9. 少々
  10. つけだれ
  11. 200㏄
  12. 中華だし 小さじ2/3
  13. うすくち醤油 大さじ2
  14. 砂糖 15g
  15. 小さじ2
  16. 生姜 少々
  17. ごま 少々

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させる。塩を入れスパゲティを茹でる(5分)。小分けにして皿に盛り付ける。

  2. 2

    同時進行で別の鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰するまでの間にササミのすじを取り除く。

  3. 3

    沸騰した湯に2の
    ササミを入れ、5分間ゆでる。ゆであがったら、氷水に入れて冷やし、細切りにする。

  4. 4

    オクラを2分間ゆでた後、冷水につけ輪切りにする。トマトは1/6切りに、きゅうりは短冊切りにする。

  5. 5

    なすびは切ってあく抜きをした後、素揚げする。

  6. 6

    うす焼き卵をつくり、短冊に切っておく。

  7. 7

    材料が準備できたら、盛り付けしていく。

  8. 8

    水を沸騰させ、
    中華だし、うすくち醤油、砂糖で味をととのえ、ごま油、酢と生姜を加える。

コツ・ポイント

スパゲティは食べやすいよう小分けにして盛りました。
つけだれは、中華だし、醤油、砂糖を加えて、粗熱をとり冷ましてから
ごま油、酢、おろし生姜を入れてください。
トッピングの具、つけだれを冷やしておくとさらに食欲をそそります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sebechan☆
sebechan☆ @cook_40199948
に公開

似たレシピ