長ねぎの葉と春キャベツの塩味だけ

Machapucha @cook_40052074
普段捨ててしまう長ねぎの葉の部分がこんなに美味しいとは!
このレシピの生い立ち
長ねぎの葉を塩味を強くした湯に通すだけで美味しい。そこにキャベツを和えてさらに甘み、食感アップ。
長ねぎの葉と春キャベツの塩味だけ
普段捨ててしまう長ねぎの葉の部分がこんなに美味しいとは!
このレシピの生い立ち
長ねぎの葉を塩味を強くした湯に通すだけで美味しい。そこにキャベツを和えてさらに甘み、食感アップ。
コツ・ポイント
ねぎは細く切る。湯通しは色を見て判断。色が良ければ味もきっといいはず
似たレシピ
-
あまさず食べよう♪長ネギの葉のスープ あまさず食べよう♪長ネギの葉のスープ
捨ててしまいがちな長ネギの葉の部分を有効活用してみました^^寒くて風邪をひきがちなこの季節体の中からポカポカに♪ ちびたなう -
節約☆肉団子・大根の皮&キャベツ外葉入り 節約☆肉団子・大根の皮&キャベツ外葉入り
普段捨ててしまう大根の皮とキャベツの外場部分なのにうまいよー♪今まで捨てててゴメンナサイ(笑) めんどくさがりの女王 -
-
-
春がきた♪新玉ねぎの葉の中華スープ 春がきた♪新玉ねぎの葉の中華スープ
いつもの中華スープに新玉ねぎの葉をいれました。ついつい捨てがちな葉だけど、長ネギやニラのような味わいで美味しいです♪ ゆず☆ななみ -
-
-
キャベツの外側の葉でとんぺい焼き★ キャベツの外側の葉でとんぺい焼き★
キャベツの外側の葉の部分は農薬が…という理由で捨ててました。出荷前に農家さんがもう捨ててるんですね(^^;勿体にゃい♪ ♥おきるか♥ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841242