大葉とひじきの佃煮風

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

おいしくて、すぐなくなってしまいました。
このレシピの生い立ち
大葉は花粉症にも効果があるようなことをどこかで聞いたので食べてみようと思いました。とにかく今年の花粉症はいつにもまして強力です。

大葉とひじきの佃煮風

おいしくて、すぐなくなってしまいました。
このレシピの生い立ち
大葉は花粉症にも効果があるようなことをどこかで聞いたので食べてみようと思いました。とにかく今年の花粉症はいつにもまして強力です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 20枚
  2. ひじき 戻して手のひら一杯
  3. カニカマ 4本ぐらい
  4. 黒酢・うすくちしょうゆ 各大匙1.5
  5. ごま 大匙2

作り方

  1. 1

    大葉は洗って細かく刻む。フライパンに油を引き、ひじきと大葉を炒める。火加減は弱めの中火。

  2. 2

    ひじきに火が通ったら弱火にして、カニカマをほぐして入れ調味料を入れてから中火にして一気に炒めて仕上げる。

コツ・ポイント

ニンジンの千切りをチンして加えてたらさらに「薬膳度」がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ