離乳食でも大人でも!辛くない麻婆豆腐

PCT
PCT @cook_40199920

離乳食期でもOKな辛くないレシピです。
味付けは、みそとしょうゆがベース。
大きくなったら豆板醤をプラスして!
このレシピの生い立ち
子どもも大人もおいしくいただけるマーボー豆腐が作りたかったので、にんにく、しょうが、ネギ、みそ、しょうゆの味付けになりました。

離乳食でも大人でも!辛くない麻婆豆腐

離乳食期でもOKな辛くないレシピです。
味付けは、みそとしょうゆがベース。
大きくなったら豆板醤をプラスして!
このレシピの生い立ち
子どもも大人もおいしくいただけるマーボー豆腐が作りたかったので、にんにく、しょうが、ネギ、みそ、しょうゆの味付けになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 長ネギ 10cm
  3. にんんく 1かけ
  4. しょうが 少々
  5. 砂糖 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 味噌 大さじ1
  8. 豆板醤(離乳食の場合は入れない) 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
  12. 150cc
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 水どき片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    砂糖、しょうゆ、みそ、酢、鶏ガラスープ、水を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ねぎ、にんにく、しょうがを香りがたつまで中火で炒める。

  4. 4

    3の中にひき肉を入れて、パラパラになるまで炒める。

  5. 5

    4に、合わせ調味料を加える。

  6. 6

    沸騰したら、角切りにした豆腐を加えて、弱火でしばらく煮る。

  7. 7

    煮立ったら、水どき片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

豆板醤を入れなくてもおいしくいただける味噌仕立ての麻婆豆腐です。
離乳食後期から大人と同じメニューで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PCT
PCT @cook_40199920
に公開
現在、横浜市では、毎日1校のみの全食材の放射性物質含有量の検査をしています。横浜市の学校給食には、48の仕入れグループが存在するので、同じ仕入れグループから食材を仕入れている学校の給食の安全は確保されていますが残り47グループ給食は?という状況です。●毎日1校を選んで食材ごとに検査●食材検査に選ばれなかったグループでは1食分を検査この2つの実現を求めて、お弁当持参で意思表示中です。
もっと読む

似たレシピ