簡単美味しい★肉汁ジューシー♪ハンバーグ

*tomochi*
*tomochi* @cook_40071403

[H25.11若干改良♪]
ポリ袋使用で洗い物もラク♪
卵・牛乳不使用☆
お弁当にも♪
牛脂やチーズで美味しさ倍増☆
このレシピの生い立ち
お弁当を食べる時にもパサついていないハンバーグを作りたくて。卵・牛乳もないけど、ハンバーグは食べたいなと(笑)。改良あればまたupします

簡単美味しい★肉汁ジューシー♪ハンバーグ

[H25.11若干改良♪]
ポリ袋使用で洗い物もラク♪
卵・牛乳不使用☆
お弁当にも♪
牛脂やチーズで美味しさ倍増☆
このレシピの生い立ち
お弁当を食べる時にもパサついていないハンバーグを作りたくて。卵・牛乳もないけど、ハンバーグは食べたいなと(笑)。改良あればまたupします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽きミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. お麩(なければパン粉) 1/2カップ
  5. 塩こしょう 少々
  6. ↓あれば
  7. 牛脂 大さじ1
  8. ナツメ 少々
  9. とろけるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    合挽きミンチに塩こしょうをふります。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。(もし可能なら、ラップに包みレンジで3分加熱。加熱後、冷ましておく)

  3. 3

    材料を全てポリ袋に入れて、粘りがでるまでよく揉み込む。(お肉の色が白っぽくなります)

  4. 4

    小分けにして、一つ一つ生成する。(あれば、小さくしたチーズを中に入れて生成)

  5. 5

    フライパンに分量外の油大さじ1を熱し、中火でこんがり焼く。裏返したら、フタをして弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

▼玉ねぎを最初に加熱しておく場合は、冷めてから使って下さい。
▼お麩を使うことで柔らかさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*tomochi*
*tomochi* @cook_40071403
に公開
★簡単で美味しいもの&お菓子が大スキ★_(┐「ε:)_…ぐぅぅぅ(お腹の音)(↑こんな感じですが3児の母)母歴10年ダイエットせずモデル並?細身キープしてます。基本的に動くのと、苦い・辛い・クサイは苦手。寝ることが大好き!笑*レポ掲載が遅れる時があります。すみません。▼基本的には、珍しい調味料や材料は使わずにできるレシピを載せてます♪節約料理・キャラ弁・冷凍保存方法など
もっと読む

似たレシピ