超簡単!早い!エビのゆで方(蒸し方)

☆わぐこ☆
☆わぐこ☆ @cook_40050957

さっと美味しく!綺麗に簡単☆とにかく早いですよー!!
このレシピの生い立ち
時短!ガス代電気代水道代節約!水に栄養や旨味が逃げないので美味しいし発色もいい!いいことばっかりですよ♪ぜひお試しあれ~☆

超簡単!早い!エビのゆで方(蒸し方)

さっと美味しく!綺麗に簡単☆とにかく早いですよー!!
このレシピの生い立ち
時短!ガス代電気代水道代節約!水に栄養や旨味が逃げないので美味しいし発色もいい!いいことばっかりですよ♪ぜひお試しあれ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 殻付きエビ 好きな量
  2. 一つまみ
  3. 小さじ1
  4. 100ml

作り方

  1. 1

    エビを殻付きのまま背を丸め背わたを竹串で取り、水洗いする。

  2. 2

    フライパンの中に水と塩を入れ、エビを投入し火をかける。

  3. 3

    フライパンに蓋をし、水が沸騰してきたら酒を投入。

  4. 4

    それから2分火にかけ、エビが赤く良い色になったら完成☆

  5. 5

    ザルにあけ、水洗いし殻をむいてお料理に使ってください♪

コツ・ポイント

お湯いっぱい沸騰させている間に出来ちゃいます♪茹でるよりも蒸すという感じですね!茹でた後は冷たい水にくぐらせて発色よく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆わぐこ☆
☆わぐこ☆ @cook_40050957
に公開
お仕事は看護師しています♪ 料理は好きなのですが1人分はめんどくさくてなかなか作りません(´;ω;`) 1人暮らししていても実家で母の手料理堪能することが多いのが現実。。(笑)母は調理師免許持っているのでいつも勉強になります!でも、お菓子は私の方が先生(*´д`*)!まだまだ始めたばかりですが、みなさんに刺激を受けながらお料理これからも頑張りたいと思っています☆美味しいものってやっぱり幸せ♪
もっと読む

似たレシピ