超簡単!早い!エビのゆで方(蒸し方)

☆わぐこ☆ @cook_40050957
さっと美味しく!綺麗に簡単☆とにかく早いですよー!!
このレシピの生い立ち
時短!ガス代電気代水道代節約!水に栄養や旨味が逃げないので美味しいし発色もいい!いいことばっかりですよ♪ぜひお試しあれ~☆
超簡単!早い!エビのゆで方(蒸し方)
さっと美味しく!綺麗に簡単☆とにかく早いですよー!!
このレシピの生い立ち
時短!ガス代電気代水道代節約!水に栄養や旨味が逃げないので美味しいし発色もいい!いいことばっかりですよ♪ぜひお試しあれ~☆
作り方
- 1
エビを殻付きのまま背を丸め背わたを竹串で取り、水洗いする。
- 2
フライパンの中に水と塩を入れ、エビを投入し火をかける。
- 3
フライパンに蓋をし、水が沸騰してきたら酒を投入。
- 4
それから2分火にかけ、エビが赤く良い色になったら完成☆
- 5
ザルにあけ、水洗いし殻をむいてお料理に使ってください♪
コツ・ポイント
お湯いっぱい沸騰させている間に出来ちゃいます♪茹でるよりも蒸すという感じですね!茹でた後は冷たい水にくぐらせて発色よく!
似たレシピ
-
◆簡単短時間♡お出汁が浸みた海老の旨煮♡ ◆簡単短時間♡お出汁が浸みた海老の旨煮♡
簡単&短時間調理で色も綺麗でお出汁が浸みた海老のうま煮が作れます。おせちには有頭海老で(*^O^*) ☆classy☆ -
-
エビのトマトクリームパスタ☆簡単で美味! エビのトマトクリームパスタ☆簡単で美味!
短時間で簡単にサッと作れるのに美味しくて大満足の味☆美味しいだけじゃなく見た目もリッチなトマトクリーム☆エビがプリプリ! 火水流整体術院 -
-
簡単♪えびの茹で方(縮まない&旨味あり) 簡単♪えびの茹で方(縮まない&旨味あり)
寿司(ちらし・手毬)、サラダのトッピングに♪裏技で美味しくなります♪①殻のまま②だし入りで茹でる③沸騰後火を切る 梅ミッキー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842258