翌朝も香ばしい♪胡麻衣の海老フライ

ももなお♡ @cook_40097043
胡麻衣のミラクルで翌朝もカリカリ香ばしい!!海老の下味は塩とお酒で、幸せ風味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
母が大晦日におせち料理として作ってくれたのですが翌朝もカリカリで美味しくてゴマ衣に感動でした。それ以来我が家の人気レシピです。
翌朝も香ばしい♪胡麻衣の海老フライ
胡麻衣のミラクルで翌朝もカリカリ香ばしい!!海老の下味は塩とお酒で、幸せ風味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
母が大晦日におせち料理として作ってくれたのですが翌朝もカリカリで美味しくてゴマ衣に感動でした。それ以来我が家の人気レシピです。
作り方
- 1
海老の尾を残して殻をむく
- 2
全体を塩と酒に10分漬けて尾の先端を少し切り水をしごき出す。
- 3
尾を持ったまま(尾以外に)小麦粉→卵白→白ごまの順でつけて170度で揚げる。
コツ・ポイント
※冷凍えびの場合は片栗粉と水を少量ずつ(とろみがつく濃度)混ぜた中で灰色の液体になるまで揉んでから水洗いすると臭みが消えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新感覚★膨らむ衣のバルーンエビフライ 新感覚★膨らむ衣のバルーンエビフライ
風船のようにぷくーっと膨らむ新感覚の衣で作るバルーンエビフライ。パーティーに出したらみんなに一目置かれる!?一品です 油専門店「油の王様」 -
-
-
サクッと香ばしい!!エビフライ♪ サクッと香ばしい!!エビフライ♪
柿ピーを衣にすることで、サクッと香ばしくて食べごたえのあるエビフライができちゃった~☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ちょめぴん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842524