おつまみに♪ 帆立と大葉の餃子

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

余った餃子の皮で簡単餃子。
このレシピの生い立ち
刺身用に余った帆立の貝柱をおつまみ餃子にしてみました。

おつまみに♪ 帆立と大葉の餃子

余った餃子の皮で簡単餃子。
このレシピの生い立ち
刺身用に余った帆立の貝柱をおつまみ餃子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 餃子の皮 4枚
  2. 帆立貝柱 2個
  3. 大葉 4~5枚
  4. おろししょうが 少々
  5. 片栗粉 少々
  6. 塩麹(もしくは塩) 少々
  7. ごま 大さじ1
  8. 50milくらい

作り方

  1. 1

    帆立の貝柱は1cm角くらいに切ります。大葉は千切りにします。

  2. 2

    ボールに1とおろししょうが、片栗粉、塩麹を混ぜ合わせ、餃子の皮で包みます。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を入れて、餃子を並べ、水を加えて蒸し焼きにし、水気がなくなったらごま油を入れてかりっとさせます。

  4. 4

    お皿に盛りできあがりです

コツ・ポイント

お好みで黒酢などでいただいてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ