作り方
- 1
まず、洗った山芋の皮をむき、豚肉スライスの幅に合わせて切り、巻きたい形に適当に切っていきます。
- 2
豚肉には、塩、コショウを降って揉み込み、した味をつけておきます。
- 3
豚肉を一枚広げ、しそをのせ、山芋をのせ、くるくる巻いていきます。
- 4
梅味のものは、豚肉に潰した梅干しを塗ってから、しそ、山芋をのせて巻きます。
- 5
山芋を豚肉の幅に合わせて切ったら中途半端な長さ余った、という場合は、輪切りにし、スライスで挟んでも美味しくできます。
- 6
最後に、油をひいたフライパンで焼いていきます。厚さの違うスティック状とスライス状は、それぞれ分けて焼きます。
コツ・ポイント
梅干しは、塩分11〜13%のしょっぱめのものがオススメです。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き
ホントに簡単です。 巻いておけば、あとは食べる時にレンジで数分チンするだけ!! あっさりしているのに、ちゃんとご飯のおともにもなるんです♪ あんずいろ -
-
-
-
-
夏バテ予防!レンジで長芋の梅しそ豚肉巻き 夏バテ予防!レンジで長芋の梅しそ豚肉巻き
味付けは梅干しだけで調味料いらず!なのに美味し~い!!レンジで暑い日も楽々!!コレを食べて夏バテ知らず٩( 'ω' )و まぁーあ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842826