鶏ミンチと豆腐のふわふわあんかけ

のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807

あったかくて、優しい食感、味わいの一品です(^-^)v
このレシピの生い立ち
子どもが体調を崩したので、お腹に優しくて食べやすい物をと思ってできた一品です(^^)

鶏ミンチと豆腐のふわふわあんかけ

あったかくて、優しい食感、味わいの一品です(^-^)v
このレシピの生い立ち
子どもが体調を崩したので、お腹に優しくて食べやすい物をと思ってできた一品です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豆腐 350g
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 20g
  5. しいたけ 3枚
  6. 刻みねぎ 2本分
  7. しょうが 1片
  8. A酒 大さじ1 1/2
  9. Aみりん 大さじ1 1/2
  10. A醤油 大さじ1 1/2
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. 1個
  13. だし汁 1㍑
  14. B砂糖 大さじ3
  15. Bみりん 大さじ3
  16. B酒 大さじ3
  17. B醤油 大さじ3
  18. 水とき片栗粉 適量
  19. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水分をしっかり取って潰す。玉ねぎ、人参、しいたけ、ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    1と卵、すりおろしたしょうが、Aの調味料、片栗粉をしっかり混ぜる。

  3. 3

    鍋又はフライパンに、1リットルのだし汁を煮立て、その中に2を(大さじ)スプーンで、すくって落としていく。

  4. 4

    火が通ったら、器にあげる。鍋のだし汁に調味料Bを加えて味を整えたら、グツグツして水解き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    器のふわふわ豆腐に4のあんをかけ、刻みねぎをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり混ぜて、グツグツなったお出しの中にふわふわ豆腐を静かに入れる。再びグツグツしてきたら、形が崩れないように火の調節に気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807
に公開
アレルギー食⇒大家族⇒スピード料理家族の変化と共に作る料理も少しずつ変化最近は忙しくてあまり載せてませんが、いろいろな方からのつくれぽに感謝してます(^_^)v
もっと読む

似たレシピ