苦味マイルド!ゴーヤとササミの昆布マヨ♪

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

いつもの下処理&塩昆布とササミの旨味+マヨネーズで歯ごたえを残しつつもゴーヤの苦みを極力抑えました。ごま油がポイント!

このレシピの生い立ち
ゴーヤをサラダにと思い、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3人前分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ササミ 3本
  3. 塩昆布 10g
  4. マヨネーズ 大さじ3~4
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩(ゴーヤの下処理用) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは両端を落として縦割り2等分にし、中のワタと種を掻き出して5㎜厚のスライスにする。少量の塩をまぶしてしばらく放置。

  2. 2

    手頃な鍋に湯を沸かし、1を30秒ほどサッと茹でる。その後、すぐに湯切りをして流水に当てて冷まし、水切りをする。

  3. 3

    ササミはスジとりをして茹でる。沸騰した中に入れて15秒ほど加熱後、火を止め、蓋をして8分ほど放置で火が入る。

  4. 4

    3を冷まして細かくほぐしておく。

  5. 5

    水分を絞った2、4、塩昆布、マヨネーズ、ごま油を合わせて、混ぜる。
    完成^^

コツ・ポイント

ゴーヤは歯ごたえが命!
茹ですぎないよう注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ