米粉のドライフルーツ入りカップケーキ

ママのかなこさん @cook_40043403
米粉でカップケーキを作りました♪
オレンジピールを入れたら、ほろ苦が美味しい~。お好きなドライフルーツでどうぞ~。
このレシピの生い立ち
米粉を使って、美味しいカップケーキを作りたい!
砂糖とバターの量を減らしたいけど、パターの香りがして満足できる甘さにしたい!
そう思って、考えた配合です。
米粉のドライフルーツ入りカップケーキ
米粉でカップケーキを作りました♪
オレンジピールを入れたら、ほろ苦が美味しい~。お好きなドライフルーツでどうぞ~。
このレシピの生い立ち
米粉を使って、美味しいカップケーキを作りたい!
砂糖とバターの量を減らしたいけど、パターの香りがして満足できる甘さにしたい!
そう思って、考えた配合です。
作り方
- 1
米粉とベーキングパウダーは混ぜ合わせておく。
バターは室温に戻しておく。 - 2
レーズンは軽く水にひたしてバラバラにして水気を切っておく。
オレンジピールは5mm幅に切っておく。 - 3
ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。卵を入れて、さらに混ぜる。
- 4
米粉とベーキングパウダーを混ぜたものを入れて、ゴムべらで混ぜる。
レーズンとオレンジピールを入れて混ぜる。 - 5
カップケーキ型6個に分けて入れ、190℃のオーブンで20分くらい焼く。竹串を刺して何もついてこなかったらOKです。
コツ・ポイント
米粉は薄力米粉を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉活用、甘納豆入のカップケーキ! 米粉活用、甘納豆入のカップケーキ!
米粉当選。さっそく、米粉を使って、カップケーキを作りました。市販の甘納豆を入れて焼いたら、さらに美味しくなりました。 カッチャンまま -
-
米粉✕米油カップケーキ★オレンジピール 米粉✕米油カップケーキ★オレンジピール
バターでなく米油でヘルシー★米粉活用★最近作ったオレンジピール我が家で大人気爽やか柑橘系カップケーキを焼きました♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845793