外はカリカリ、中はふわふわのあじの唐揚げ

mikimimi @cook_40052881
下ごしらえ10分で美味しいあじの唐揚げができます。うちの子は唐揚げのようにあじをパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
冷凍あじがあったので、簡単においしく食べたくて。
外はカリカリ、中はふわふわのあじの唐揚げ
下ごしらえ10分で美味しいあじの唐揚げができます。うちの子は唐揚げのようにあじをパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
冷凍あじがあったので、簡単においしく食べたくて。
作り方
- 1
冷凍あじを少し解凍する。
- 2
とき卵と唐揚げ粉をビニール袋に入れて混ぜる。
- 3
[1]を入れて軽くもみ、5分位おく。
- 4
火を入れる前の油に[3]のあじを入れて、鍋にふたをし、中火で水蒸気が上がるまでじっくりと揚げる。
- 5
裏返し、表面が固くなったら出来上がり。
コツ・ポイント
160度でじっくり揚げました。あじの半分位の高さの油があれば、この揚げ方だと揚げることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
骨まで食べつくす!小アジのカリカリ唐揚げ 骨まで食べつくす!小アジのカリカリ唐揚げ
骨まで食べられてカルシウムもしっかりとれる子アジを丸ごと楽しめるカリカリ唐揚げです。#カリカリ #唐揚げ #鯵 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
簡単!骨まで食べれられる!アジの唐揚げ 簡単!骨まで食べれられる!アジの唐揚げ
超簡単なのに、ほっくり♪頭からバリバリたべられちゃう鯵の唐揚げ、余っても南蛮漬けにすれば翌日も美味しくたべられます。 kiki-mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845944