若芽ひじきの中華和え

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

若芽ひじきを、ごま油を加えた、和風ベースの中華和えにしてみました。

このレシピの生い立ち
若芽ひじきを見つけて、伊豆で買ってきた生わさびと和えて食べてみたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 芽ひじき 1パック
  2. 【調味料】
  3. おっかぁのつゆ( ID:19855052 ) 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 白ごま 適量
  7. わさび 適量

作り方

  1. 1

    調味料はあらかじめ混ぜておく。

  2. 2

    若芽ひじきは適当な4〜5cmに切る。

  3. 3

    沸騰した湯で1分〜1分半茹でて、ザルにあけて冷ます。

  4. 4

    若芽ひじきを絞り、混ぜておいた調味料に漬ける。

  5. 5

    お皿に盛って、お好みで白ごま、わさびをかけたら完成〜

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ