小豆の葛寒天

真里さん @cook_40052848
冷たい和菓子はいかが?
市販の小倉餡を葛粉とアガーで固めました。
水羊羹とは少し違ったもっちり食感です。
このレシピの生い立ち
夏のデザートは、冷たい和菓子があっさりとした甘さでそそられます。
最近流行の食感を再現し簡単に作れるように考案しています。
小豆の葛寒天
冷たい和菓子はいかが?
市販の小倉餡を葛粉とアガーで固めました。
水羊羹とは少し違ったもっちり食感です。
このレシピの生い立ち
夏のデザートは、冷たい和菓子があっさりとした甘さでそそられます。
最近流行の食感を再現し簡単に作れるように考案しています。
作り方
- 1
小倉餡、回帰水、葛粉、アガーを鍋に入れてだまがなくなるようによく攪拌する。
- 2
1を弱火にかけて木杓子で鍋底からかき回しながら火を通す。
- 3
2がふつふつと煮立ってきたら焦げ付かないように更に良くかき混ぜながら3分加熱し火を止めて型に流す。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷たく冷やし切り分けて皿に盛る。
コツ・ポイント
火が入ってとろみがついて来ると焦げやすいので良くかき混ぜてください。
レシピは市販の小倉餡に入っている甘みだけですが、甘いのがお好みの方は砂糖をお好みで足してください。
葛粉の代わりに片栗粉、アガーの代わりに粉寒天で代用しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アガーで作る☆お麩入り 小豆抹茶ゼリー アガーで作る☆お麩入り 小豆抹茶ゼリー
麩まんじゅう、水羊羹に似た和菓子をアガーで作ってみました。 お麩、抹茶、ゆで小豆の缶詰を使って即席に作れます。 fumifumi3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846067