豚バラ肉と残り野菜で中華丼!

ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432

豚バラ肉と野菜たっぷりのあんかけをご飯に掛けて!
このレシピの生い立ち
大規模停電で冷蔵庫の食品がピンチになり、在り合わせの食材でバランスよく食べられる一品を考えました。

豚バラ肉と残り野菜で中華丼!

豚バラ肉と野菜たっぷりのあんかけをご飯に掛けて!
このレシピの生い立ち
大規模停電で冷蔵庫の食品がピンチになり、在り合わせの食材でバランスよく食べられる一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ肉 150グラム
  2. 人参 4センチくらい
  3. 長ネギ 5センチ
  4. 白菜 1/8
  5. もやし 1袋
  6. むきえび 50グラム
  7. 椎茸 1枚
  8. 200cc
  9. ★中華風顆粒だし 大さじ2
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. ★塩コショウ 少々
  13. ゴマ 大さじ1
  14. ニンニク チューブ3センチくらい
  15. 生姜 チューブ3センチくらい
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2センチ幅に、人参、長ネギを薄切り。
    椎茸も薄切り。白菜はザクザクと一口大に切る。もやしは洗って水気を切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、にんにくと生姜を入れてから火をつける。香りが立ったら豚バラ肉を炒める。

  3. 3

    むきえび、人参と長ネギと椎茸を加えて炒める。

  4. 4

    白菜ともやしを加えてさらに炒める。

  5. 5

    水と★の調味料を加えて蓋をして5分くらい中火で煮る。

  6. 6

    一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。
    中火で混ぜてトロミがついたら火を止める。
    ご飯に掛けて出来上がりです!

コツ・ポイント

中華風顆粒だしの塩加減をみて、塩コショウを足してください。
今回はyoukl顆粒ガラスープを使っています。
ご飯以外に中華めんを堅焼きにしてあんかけ焼きそばにアレンジしてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432
に公開
その時に食べたいものや手に入りやすい食材を使って、お料理しています!8~45才5人家族で好みはけっこうバラバラ!日々の献立は大変ですが、家族みんなが喜んでくれて、美味しいものを手軽に作れるように、お料理してます。
もっと読む

似たレシピ