めんつゆでナムル(豆もやしと小松菜)

茶屋めぐり
茶屋めぐり @cook_40073455

めんつゆは甘みもありナムル作りが簡単に美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
色んな野菜でナムルを作りたい。

めんつゆでナムル(豆もやしと小松菜)

めんつゆは甘みもありナムル作りが簡単に美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
色んな野菜でナムルを作りたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆もやし 200g
  2. 小松菜 半束
  3. めんつゆ(3倍濃厚) 小さじ 2
  4. ニンニクチューブ 2cm
  5. 胡麻 適宜
  6. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    豆もやしは茹でるか電子レンジで加熱しざるにあげ水気を切る。小松菜は軽く茹で水に取り粗熱取り水気をしっかり取る。

  2. 2

    水気を絞った野菜にめんつゆ、ニンニク、胡麻油で和える。

  3. 3

    ボールで和えてもいいが、ビニール袋に野菜と調味料入れ混ぜて作ると片付けが楽です。

コツ・ポイント

豆もやしはモヤシでもいいし、小松菜はほうれん草でもいいです。ビニール袋に野菜と混ぜた調味料を加えたほうが混ざり易いです。ビニール袋を使えば手を汚さずに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶屋めぐり
茶屋めぐり @cook_40073455
に公開
関東の田舎育ちです。子供の頃畑で野菜を育てる母、お台所で母の炊事をよく見ていました。今から思えば大正生まれの母は野菜作りも新種に挑戦するなど新しい物にも興味ある人でした。昔の人は旬野菜保存して、年中食べるとか、教えられる事が沢山あります。エスニック料理が好きですが、和食、郷土料理にも興味あります。
もっと読む

似たレシピ