アボカドとツナのスパイスマヨサラダ

料理初心者しょう @cook_40136098
友達が来た時などに手軽なスピードメニューです。シナモンの香りが主張しないので、おすすめです!
このレシピの生い立ち
テレビで取り上げられていたスパイスを作ったので、使ってみました。
アボカドとツナのスパイスマヨサラダ
友達が来た時などに手軽なスピードメニューです。シナモンの香りが主張しないので、おすすめです!
このレシピの生い立ち
テレビで取り上げられていたスパイスを作ったので、使ってみました。
作り方
- 1
[スパイス①ターメリック]
動脈硬化の予防などに効くそうです
別名ウコン
肝臓や神経の保護にも効果あり! - 2
[スパイス②コリアンダー]
胃腸の機能を高める
別名パクチー - 3
[スパイス③シナモン]
末梢血管の拡張や高血糖の改善に
香りが強いので
他のスパイスより少なめに - 4
スパイス①②③を混ぜる。
シナモンだけ半量に。 - 5
アボカドはサイコロ状にしましたが、家族で食べるだけなら、こんな綺麗にする必要はありません。
- 6
ツナ缶は缶をひっくり返して入れると油が多すぎるので、お箸で缶から取り出して入れましょう。
- 7
醤油とマヨネーズを入れ、スパイスをかけます。見た目重視の方はこのままで出しても良いかもしれませんね!
- 8
よく混ぜて、トマトを盛り付けて出来上がり。お客様に出すときは、新しい器に盛ると良いかもしれません。
- 9
ちょっと優雅な朝ごはん。
コツ・ポイント
最初はツナ缶をひっくり返して全て投入したら、ベチャベチャになりました。油が多すぎないように気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846584