コーンバター炊き込みご飯

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
旬のとうもろこしが手に入ったら毎年一度は作りたい(о´∀`о)パクパクパクパク…やめられない止まらない♡お弁当にもお勧め
このレシピの生い立ち
この時期になると山梨県のトウモロコシを
いつも頂くんですが、これが甘い!
娘用に…
コーン缶を使ってもできるょ〜。
コーンバター炊き込みご飯
旬のとうもろこしが手に入ったら毎年一度は作りたい(о´∀`о)パクパクパクパク…やめられない止まらない♡お弁当にもお勧め
このレシピの生い立ち
この時期になると山梨県のトウモロコシを
いつも頂くんですが、これが甘い!
娘用に…
コーン缶を使ってもできるょ〜。
作り方
- 1
用意する材料です
- 2
米は洗って水につけておきます
- 3
とうもろこしは皮とヒゲを取り、立ててコーンの実を削ぎ切ります※芯は炊く時に一緒に入れると風味が高くなります
- 4
パセリ以外全て入れて炊きます
- 5
炊けました
- 6
芯は取り除いて混ぜます
- 7
お好みでドライパセリを散らしてください
- 8
生米2合・水400ml・いなばもぎたてコーン缶1/2・おいしい塩小さじ1・料理酒大さじ1・バター10gで炊きました
- 9
ドライパセリを小さじ1杯を混ぜました。こんな感じです!
似たレシピ
-
-
-
♡とうもろこしのバター醤油炊き込みご飯♡ ♡とうもろこしのバター醤油炊き込みご飯♡
旬のとうもろこしを使って炊き込みご飯にしました。バター醤油でとうもろこしの甘さが美味しさが引き立ちます(* 'ᵕ' ) おぢゅん -
-
-
シャキ&甘~いとうもろこしの炊き込みご飯 シャキ&甘~いとうもろこしの炊き込みご飯
夏が旬のとうもろこしが手に入ったので、炊き込みご飯を作ってみました。シャキシャキで甘い実が最高においしいです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
とうもろこしとベーコンの炊き込みごはん とうもろこしとベーコンの炊き込みごはん
旬のとうもろこしを使った洋風炊き込みごはんです♬甘いとうもろこしとベーコンの旨味たっぷりで止まらない美味しさです♡ sachi825 -
-
-
とうもろこし炊き込みご飯(バター醤油味) とうもろこし炊き込みご飯(バター醤油味)
旬の生とうもろこしを使った炊き込みご飯。バター醤油の香りとブラックペッパーのアクセントが美味しいです。 ヒマワリの台所 -
-
サボテンととうもろこしの炊き込みごはん サボテンととうもろこしの炊き込みごはん
ぷちぷちのとうもろこしと、サボテンのとろっとした食感が楽しいだしバター風味のごはんです。サボテンは一年を通して手に入る食材なので、季節の野菜と組み合わせることで、旬の味わいを楽しめます。 サボベジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847008