ゆで卵♡
ゆで卵に白髪ねぎや糸唐辛子を飾ったりひと手間かけると、ちょっとした一品になります♡
このレシピの生い立ち
ただのゆで卵を素敵な一品に仕上げたくて。
作り方
- 1
鍋に卵を入れ、卵が被るくらいの水を入れる。そこに塩ひとつまみとお酢大さじ1を加える。
- 2
鍋を火をかけて沸騰したら弱火(お湯がプツプツするくらい)にして10分〜11分茹でて氷水ですぐに冷やす。その後、殻をむく。
- 3
長ネギに縦に切れ目を入れ、一枚ずつ剥がす。細く切ってから水にさらす。
- 4
ゆで卵を縦半分に切りお皿に盛り付け、
その上に白髪ねぎと糸唐辛子をのせる。 - 5
④に塩を振りかける。白ごまを手で潰しながら上から振りかけ、ゴマ油を回しかけたら出来上がり♡
コツ・ポイント
卵を茹でる前に、卵を常温に戻しておくと、より殻をむきやすくなります。
〈包丁使いが苦手な方へ〉白髪ねぎは、「細く切ろう!」と意識しながら切ると全く意識しない時よりも細くきることができるようになってきます。意識が大事♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に❤スイーツみたいなホイップゆで卵 お弁当に❤スイーツみたいなホイップゆで卵
なめらかでリッチなホイップゆで卵です。冷蔵庫にあるものだけでもできます♪ひと手間かけて作ってみませんか??? ジャスティヌーン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888926