えびトマトクリームdeオムスパ

れおまるこ @cook_40102627
半熟卵にパスタを和えて、ソースが絡みやすくしました。ソースもトマト缶に、市販のホワイトソースを合わせて手間いらず♪
このレシピの生い立ち
横浜の中華料理屋さんの、卵で和えた焼き麺のかたやきそばに、ヒントを得ました。
えびトマトクリームdeオムスパ
半熟卵にパスタを和えて、ソースが絡みやすくしました。ソースもトマト缶に、市販のホワイトソースを合わせて手間いらず♪
このレシピの生い立ち
横浜の中華料理屋さんの、卵で和えた焼き麺のかたやきそばに、ヒントを得ました。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎをそれぞれスライスする。エビは殻をむき、背わたを取っておく。
- 2
鍋にバターを敷き、ニンニクと玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めたらエビを加え、色が変わったら一度エビを取り出す。
- 3
2にホワイトソースを和え、牛乳でのばしトマト缶・シメジ・コンソメも加え煮たったら、塩・こしょうで味を整える。
- 4
深めのフライパンで湯を沸かし、 パスタを茹でる。茹で上がったらザルにあげ、フライパンにバターを敷き、再度火に掛ける。
- 5
ボールに卵、牛乳、塩・こしょうをいれ、良く割りほぐしたら4に流し、半熟位でパスタを和える。
- 6
ソース、パスタをそれぞれ器に盛り、パセリを散らしたら出来上がり。
コツ・ポイント
卵はあまり火が通らないうちに、パスタを和えて下さい。エビは火を通し過ぎると、固くなってしまうので、一度火からあげることをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
海老トマトクリームパスタ● トマトソース 海老トマトクリームパスタ● トマトソース
トマトソースだけでパスタを絡めても充分美味しいです★クリームソースにするとちょっとリッチな味わいになります。 ●zunko● -
えびとそら豆のクリームソースパスタ えびとそら豆のクリームソースパスタ
春色のそら豆とえびをクリームソースのパスタで。ホワイトソースは牛乳で作るので、生クリームで作るソースよりはあっさりしてます。 gnao_o -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847205