サフランとはちみつの薬膳ホットワイン

東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho

冷え性や風邪気味の方におすすめ! 
このレシピの生い立ち
料理研究家の長田絢さん監修のもと、三河山間地域の様々な食材や特産品を活用したレシピです。今回は、地域おこしの一環として東栄町で栽培・調査が進められている「サフラン」を使用しました。

サフランとはちみつの薬膳ホットワイン

冷え性や風邪気味の方におすすめ! 
このレシピの生い立ち
料理研究家の長田絢さん監修のもと、三河山間地域の様々な食材や特産品を活用したレシピです。今回は、地域おこしの一環として東栄町で栽培・調査が進められている「サフラン」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤ワイン 200㏄
  2. なつめ 1粒
  3. くこの実 5粒
  4. はちみつ 適量
  5. サフラン ひとつまみ
  6. 陳皮 ひとつまみ
  7. シナモンスティック 1本

作り方

  1. 1

    赤ワインを弱火で温め、はちみつ以外の材料を入れる。

  2. 2

    沸騰直前で火を止め20分程寝かせカップに注ぎ、はちみつで甘みをつける。

コツ・ポイント

サフランには血行を促進し、体を温める効能があります。疲労回復、冷え性解消などに加えデトックス効果も期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho
に公開
東三河は、愛知県東部に位置する8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)からなる地域で、全国屈指の農業エリアです。東三河県庁は、そんな東三河地域の振興を担うために設置された愛知県庁の組織です。東三河の食の魅力をぎゅっと詰め込んだレシピを、私たち東三河県庁が発信していきますので、ぜひのぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ