肉汁つけうどん!

horseland @cook_40043909
2020.6.3.嬉しい話題入り♪つけうどん人気検索1位感謝です!熱々の肉汁に冷たいうどんをつけて!ツルウマ♪
このレシピの生い立ち
私の実家の地域では昔から冠婚葬祭に手打ちうどんを作りました。薬味に必ず茹でたほうれん草を入れます。煮干の出汁では無く豚肉で出汁を作り今風にアレンジしました♪
肉汁つけうどん!
2020.6.3.嬉しい話題入り♪つけうどん人気検索1位感謝です!熱々の肉汁に冷たいうどんをつけて!ツルウマ♪
このレシピの生い立ち
私の実家の地域では昔から冠婚葬祭に手打ちうどんを作りました。薬味に必ず茹でたほうれん草を入れます。煮干の出汁では無く豚肉で出汁を作り今風にアレンジしました♪
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて1.5~2㎝に切る。ネギとミョウガは小口切り。肉は1.5~2㎝に切る。生姜は叩いて潰す。
- 2
鍋に水、酒、肉、生姜を入れダシを取る。アクを取りながら10分~15分煮て醤油と塩で味付けする。
- 3
麺を茹でる。お好みの固さに茹だったらザルにあけて水で良く洗う。出汁を温めゴマ油を垂らして火を止める。
- 4
器に出汁をよそいお好みの薬味を入れて召し上がれ♪
コツ・ポイント
肉は鳥肉でもオッケイです!豚コマ肉や豚三枚肉の方がコクがあります!ほうれん草も入れて栄養のバランスも良くお子様にもお薦めです(^^♪麺はラーメンでも日本そばでも美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847326