なんちゃって♪パッタイ風

50thState
50thState @cook_40179296

茹でうどんを使い、酸味のないパッタイ風。
すぐ出来ます♪ 油も控え目で...
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りたくて。
たまたま、スイートチリがドバッと出てしまいましたが、それがなかなか良い甘辛さに☆

なんちゃって♪パッタイ風

茹でうどんを使い、酸味のないパッタイ風。
すぐ出来ます♪ 油も控え目で...
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りたくて。
たまたま、スイートチリがドバッと出てしまいましたが、それがなかなか良い甘辛さに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 塩、黒こしょう 少々
  3. 豚ひき肉 70g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にら 1/2束
  6. もやし 1/2袋
  7. うどん 1袋
  8. サラダ油 大さじ11/2
  9. スイートチリソース 大さじ2
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗いざるにあけ、にらは3cmくらいにカットする。
    卵を溶き、塩、黒こしょう少々振って混ぜておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、1の卵を加え、さっとスクランブルエッグを作る。

  3. 3

    2のフライパンに油を敷かずに、玉ねぎ、豚ひき肉を炒め、にら、もやしを加えたら、うどんも加える。

  4. 4

    うどんの上に野菜を被せるようにすると、早くうどんもほぐれます。うどんをほぐしながらさっと炒める。
    2の卵を加える。

  5. 5

    4にスイートチリ、オイスターソース、しょうゆを加え炒め、最後に鍋肌からナンプラーを入れる。
    お皿に盛り黒こしょうをかけて

コツ・ポイント

特にコツはありません。
酸味がある調味料を使っていないので、本来のパッタイとは違って、甘辛い感じです。
最後に黒こしょうをかけましたが、砕いたピーナッツをのせてもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
50thState
50thState @cook_40179296
に公開
食べることが大好きなので、自宅では簡単に短時間で出来るものを中心に作っています♪最近は塩麹にはまっています。料理以外には、フラ、マラソンが好きです☆
もっと読む

似たレシピ