なんちゃって♪パッタイ風

50thState @cook_40179296
茹でうどんを使い、酸味のないパッタイ風。
すぐ出来ます♪ 油も控え目で...
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りたくて。
たまたま、スイートチリがドバッと出てしまいましたが、それがなかなか良い甘辛さに☆
なんちゃって♪パッタイ風
茹でうどんを使い、酸味のないパッタイ風。
すぐ出来ます♪ 油も控え目で...
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りたくて。
たまたま、スイートチリがドバッと出てしまいましたが、それがなかなか良い甘辛さに☆
作り方
- 1
もやしは洗いざるにあけ、にらは3cmくらいにカットする。
卵を溶き、塩、黒こしょう少々振って混ぜておく。 - 2
熱したフライパンに油を入れ、1の卵を加え、さっとスクランブルエッグを作る。
- 3
2のフライパンに油を敷かずに、玉ねぎ、豚ひき肉を炒め、にら、もやしを加えたら、うどんも加える。
- 4
うどんの上に野菜を被せるようにすると、早くうどんもほぐれます。うどんをほぐしながらさっと炒める。
2の卵を加える。 - 5
4にスイートチリ、オイスターソース、しょうゆを加え炒め、最後に鍋肌からナンプラーを入れる。
お皿に盛り黒こしょうをかけて
コツ・ポイント
特にコツはありません。
酸味がある調味料を使っていないので、本来のパッタイとは違って、甘辛い感じです。
最後に黒こしょうをかけましたが、砕いたピーナッツをのせてもいいと思います♪
似たレシピ
-
-
稲庭うどんで、鶏ひき肉のパッタイ風うどん 稲庭うどんで、鶏ひき肉のパッタイ風うどん
・パッタイを家にあった平たく細めの乾麺うどんで作ってみました・米粉のパッタイに近づける気持ちで米油を使用しています・材料は乾麺を茹でうどんに変えたり、鶏ひき肉を剥きエビに変えても!・レモンかライムがあれば搾ってどうぞ⭐︎ディナー、⭐︎ランチAlex Orga
-
-
タイ料理★うどん乾麺でお手軽パッタイ タイ料理★うどん乾麺でお手軽パッタイ
パッタイをお手軽に食べたい!うどんの乾麺でも十分美味しい♪野菜はニラと玉ねぎ。おうちにある食材でお手軽タイの味^^ 和Station -
-
-
焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ 焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ
材料はニラ、もやし、干しエビの3つだけ。スピーディーに出来てとっても美味しいエスニック風焼きそばはいかが? ぶーすかおくさま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848132