具沢山パッタイ風そうめん

brunoenjoy
brunoenjoy @cook_40276270

おいしい!BRUNO(ブルーノ)オーバルホットプレートで作る、具沢山パッタイ風そうめんです♪
このレシピの生い立ち
パクチーが苦手な場合は、三つ葉や大葉でも◎。タレは多めに作って野菜炒めのタレとしても代用できます。

公式アカウントbrunoenjoyではBRUNOレシピを公開中♪今すぐ「BRUNO」で検索◎

具沢山パッタイ風そうめん

おいしい!BRUNO(ブルーノ)オーバルホットプレートで作る、具沢山パッタイ風そうめんです♪
このレシピの生い立ち
パクチーが苦手な場合は、三つ葉や大葉でも◎。タレは多めに作って野菜炒めのタレとしても代用できます。

公式アカウントbrunoenjoyではBRUNOレシピを公開中♪今すぐ「BRUNO」で検索◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. そうめん 300g
  2. むきえび 180g
  3. もやし 1袋
  4. ニラ 1束
  5. パクチー 適量
  6. ライム(輪切り) 1/2個分
  7. オリーブ油または白ごま 大さじ4
  8. 片栗粉 適量
  9. タレ
  10. ★ オイスターソース 40ml
  11. ★ スイートチリソース 30ml
  12. ★ ナンプラー 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    今回は、BRUNO(ブルーノ)の「オーバルホットプレート」を使います。

  2. 2

    むきえびは、片栗粉をまぶし、水がきれいになるまで流水で洗い水気を切る。
    もやしは洗って水気をしっかりきる。

  3. 3

    ニラは茎の部分の汚れをしっかりと落とし、もやしと同じ程度の長さに切る。
    パクチーは、ざく切りに。

  4. 4

    そうめんはたっぷりの沸騰した茹で規定の時間より30秒短めの固めに茹で冷水で冷やす。

  5. 5

    オリーブ油または白ごま油を大さじ3まぶしておく。(くっつき防止のため。)

  6. 6

    平面プレートにオリーブ油または白ごま油を大さじ1を敷いて[HI]で4分予熱。

  7. 7

    むきえびを炒める。(えびの表面が全体に赤く色づいたら下準備したもやし、ニラを入れて2分炒める。)

  8. 8

    タレの★ を合わせておく。

  9. 9

    6に下準備したそうめんと8を入れて全体に絡めるように炒め[OFF]または[WARM]にし仕上げにパクチーとライムを盛る。

コツ・ポイント

家族と一緒に、タイの屋台メニューを賑やかに囲んでみてはいかがでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
brunoenjoy
brunoenjoy @cook_40276270
に公開

似たレシピ