鯛めし 超簡単バージョン

JlovesS @cook_40051086
手抜きしたいので出汁は一切自分でとっていません。混ぜて焼いて乗せて炊くだけです!時間のない時にも♪
このレシピの生い立ち
忙しい時でも炊きこみご飯の大好きな旦那さんの為に簡単に作れる様にと考えました。
ホントに楽ちんです。
鯛めし 超簡単バージョン
手抜きしたいので出汁は一切自分でとっていません。混ぜて焼いて乗せて炊くだけです!時間のない時にも♪
このレシピの生い立ち
忙しい時でも炊きこみご飯の大好きな旦那さんの為に簡単に作れる様にと考えました。
ホントに楽ちんです。
作り方
- 1
★を合わせて煮立たせて出汁を作っておく。
- 2
鯛を魚焼きグリルで焼いておく。(鯛の厚みによって違うので時間は調節してください。)
- 3
釜OR土鍋に研いで水を切っておいたお米と普段のお水の量になるように★とお水を入れる。
- 4
3の上に鯛を並べて普通に炊く。
我が家の場合は6分沸騰まで強火→9分とろ火→15分蒸らし。
ジャーの場合も普通に炊く。 - 5
蒸らし終わったら鯛の身をほぐしてご飯に混ぜて完成~!
(ほぐす時に骨は抜いて下さい)
コツ・ポイント
出汁も買ってきたものを使っているので普段のご飯にちょっとだけ手を加えただけでできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848517