セロリにんじんツナのクリーム煮

☆★ひよこ★☆
☆★ひよこ★☆ @cook_40045232

子供でも食べやすく、セロリの独特な臭みも消えます☆
このレシピの生い立ち
かなり昔、雑誌の片隅に載ってたレシピをアレンジしたまま覚えているレシピ☆

セロリにんじんツナのクリーム煮

子供でも食べやすく、セロリの独特な臭みも消えます☆
このレシピの生い立ち
かなり昔、雑誌の片隅に載ってたレシピをアレンジしたまま覚えているレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 2本
  2. にんじん 1本
  3. ツナ 1缶(80〜180g)
  4. 適量
  5. 塩・こしょう 適量
  6. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    セロリはスジを取る。セロリとニンジンは5cmくらいの棒状に切る。

  2. 2

    鍋に、セロリとニンジンとツナは汁ごと入れて、水をひたひたに入れて、アルミホイルなどで落とし蓋をして中火で煮る。

  3. 3

    ニンジンがやわらかくなったら生クリームを入れて、塩とこしょうで味を整えて出来上がり☆

コツ・ポイント

水は入れすぎないように☆ツナは好きな量を入れてください、ちなみに私は80g×2缶で160g入れてます♪多いほうが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★ひよこ★☆
☆★ひよこ★☆ @cook_40045232
に公開
昔は食べたいものだけを食べてきたけど、年齢的に少し気にするようにしましたw上白糖を控えててんさい糖を使ったり、サラダ油はオリーブオイルに、マーガリンはバターに変えてます。シングルママ頑張りまーす♪
もっと読む

似たレシピ