トリプルおいものヘルシーパウンド
第3回行方レシピコンテスト優秀レシピ
このレシピの生い立ち
茨城県鹿嶋市 celica18993975 さんの応募作品です。
作り方
- 1
米粉、きな粉、ベーキングパウダーを合わせ3回ふるい、2/3、1/3に分ける。
- 2
くるみは150℃のオーブンで5~10分ローストする。
焼き芋(ふかし芋)は、それぞれマッシュしておく。 - 3
丸干し芋は1㎝のダイスカットにする。
パウンドケーキ型に敷紙を敷いておく。
オーブンを180℃に予熱しておく。 - 4
ボウルに卵を溶きほぐし、はちみつを入れよく混ぜ更に太白ごま油を入れてよく混ぜる。
これを大体2/3量と1/3量に分ける。 - 5
4番の2/3量の方にマッシュした焼き芋(ふかし芋)、1/3量の方にマッシュした紫芋(ふかし芋)の焼き芋を入れて混ぜる。
- 6
4番にそれぞれ2/3と1/3に分けておいた粉類を入れ、ゴムベラで混ぜる。
- 7
6番の紫芋の生地を型の底に敷き、ダイスカットした干し芋をのせ、その上に焼き芋の生地をのせる。
- 8
ローストして粗く刻んだくるみと黒ゴマをのせる。
180℃のオーブンで35分程度焼成する。
コツ・ポイント
こだわりは二つのいもの味と甘さ、干し芋の食感、米粉ときな粉でグルテンフリーにし、白砂糖を使わずさつまいもとはちみつの自然の甘さを活かしノンバターでヘルシーに!
くるみとごまでさらに食物繊維と抗酸化作用、大人、子供の体に優しいスイーツです。
似たレシピ
-
-
-
きなこと黒糖のパウンドケーキ きなこと黒糖のパウンドケーキ
生クリームケーキ第3弾!黒糖ときなこで、パウンドケーキを作ってみました!ふんわり、きなこの香りがとってもいいですo(*^▽^*)o~♪ カミュ -
-
-
-
-
-
しっとりうっとり焼き芋パウンドケーキ しっとりうっとり焼き芋パウンドケーキ
たくさん作ったとろとろ焼き芋(レシピID 21672048)で美味しすぎるパウンドケーキ!美味しさの素はバターと、とろとろ蜜うまの焼き芋♡焼き芋の方がしっとり甘々ですが、レンチンしたサツマイモ、蒸かし芋、なんでもOK! あんぱんまん先生 -
豆腐でパウンドケーキ 豆腐でパウンドケーキ
大豆レシピコンテストの1つ☺お子さんのおやつにも◎*フォーラル薬局管理栄養士*このレシピの生い立ち*1人分の栄養価*エネルギー:224kcalたんぱく質:7.5g脂 質:8.3g炭水化物:31.3g食物繊維:2.3g食塩相当量:0.3g フォーラル管理栄養士 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849392