白だしうどん。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

あっさり目のうどんですよ~。
このレシピの生い立ち
うどんが3玉しかないのに、4人で食べる状況で、量もあっさり、味もあっさりのうどんをこしらえました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白だし 90cc
  2. 900cc
  3. 醤油 大さじ1
  4. うどん 3玉
  5. 長ねぎ 1本+
  6. にんじん 100g
  7. 厚揚げ 100g
  8. ちくわ 1本
  9. しょうが 15g

作り方

  1. 1

    分量の白だしと水を合わせ、沸かします。長ねぎの芯があったので、細かく刻んで投入しちゃいます。

  2. 2

    厚揚げを5㎜厚に切り、お湯をかけます。

  3. 3

    拍子木切りのにんじんと千切りの長ねぎをサッと湯がきます。たっぷりのお湯でうどんを茹でます。時間になったらざるにとります。

  4. 4

    3のうどんに2のお汁をかけ、斜に切ったちくわ、にんじん、長ねぎ、厚揚げ、針しょうがをトッピング。七味を振って、どうぞ!

コツ・ポイント

今回使用の白だしは、うどんつゆの場合1:10で水割りします。お使いの白だしで、必要な分量を作ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ