とろっと、つるっと♪白だしとろろうどん

味とこころ @ajitokokoro
とってもシンプルだけど、とっても美味しい、白だしうどんです♪
このレシピの生い立ち
とろろと昆布で栄養満点!!とろっと、つるっと食感が楽しい、さっぱりとしたうどんのご提案レシピです♪
とろっと、つるっと♪白だしとろろうどん
とってもシンプルだけど、とっても美味しい、白だしうどんです♪
このレシピの生い立ち
とろろと昆布で栄養満点!!とろっと、つるっと食感が楽しい、さっぱりとしたうどんのご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮
- 2
長芋は皮をむいてすりおろし、白だしを混ぜます。
- 3
ソーメン昆布は1シートを4×8cmにカットして水で3~5分戻し、軽く水気を切ります。長ねぎは小口切りにします。
- 4
長うどんは食べやすい長さに切って表示通りに茹で上げ、水気を切って器に盛ります。
- 5
Aを鍋で一煮立ちさせて4に注ぎかけ、2をのせます。
コツ・ポイント
すりおろした長芋に白だしを混ぜると、下味がつく他に色止めの効果があります。
似たレシピ
-
-
-
-
料亭白だしで簡単★あったか♪生姜うどん 料亭白だしで簡単★あったか♪生姜うどん
白だしのだしが決め手。生姜の溶け込んだとろ~りアツアツのあんが絡み、身体の芯から温めてくれる美味しいおうどんです♡ 味とこころ -
-
-
-
これぞ定番、テンヨ白だしで本格かけうどん これぞ定番、テンヨ白だしで本格かけうどん
油揚げも、白だしで煮るだけ。びっくりするほどシンプルでおいしいうどんが作れます。お昼もしくは夜食におすすめです。 テンヨ武田
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594789