太く、長く!幸せ祈る年明けうどん

モカchama @cook_40211965
年明けうどんにも、普段のうどんにも!
あっさりとしたうどんです。
このレシピの生い立ち
年明けうどんというものがあることを知り、さっぱりしたうどんが食べたいと思ったので作りました。
太く、長く!幸せ祈る年明けうどん
年明けうどんにも、普段のうどんにも!
あっさりとしたうどんです。
このレシピの生い立ち
年明けうどんというものがあることを知り、さっぱりしたうどんが食べたいと思ったので作りました。
作り方
- 1
にんじんをラップにつつみ、レンジでチン!
型抜きで整えると縁起物っぽい。 - 2
白だしを水で割り、火にかける。
白だし50ml、水450mlで作りましたが、ちょっとしょっぱかったです。 - 3
せり、油あげは食べやすい大きさに切る。うちでは三角が4つできるようにしました。
- 4
なると、まいたけ、油あげ、せりを入れる。
- 5
別な鍋にお湯を沸かし、うどんを2分茹でて、ざるにあけ、伸びないようにすぐに冷水で流してから水を切る。
- 6
器にうどんを入れ、具とつゆをかけて、にんじんを飾り付けて、完成!
コツ・ポイント
年明けうどんには縁起物の紅い食材を使うといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488399