フライパンで簡単!茶碗蒸し

ふうちゃん39108
ふうちゃん39108 @cook_40193518

フライパンで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
市販の茶碗蒸しは高くてもったいないので。

フライパンで簡単!茶碗蒸し

フライパンで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
市販の茶碗蒸しは高くてもったいないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆だし汁(冷めているもの) 500cc
  2. ☆薄口醤油 大さじ1.5杯
  3. ☆酒 大さじ1.5杯
  4. ☆みりん 小さじ2杯
  5. 3個
  6. 鶏肉もも肉ささみなど) 80g
  7. ★醤油 小さじ1/2杯
  8. ★酒 小さじ1杯
  9. えび 4尾
  10. しいたけ 3個
  11. かまぼこ 1/3個
  12. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全て混ぜ合わせ〈だし〉を作る。
    鶏肉は適当な大きさに切り★の材料に10分ほどつけておく。

  2. 2

    えびは殻をむき背ワタを取る。しいたけ、かまぼこ、三つ葉は適当な大きさに切る。

  3. 3

    卵を計量カップに割り入れ、卵の3倍の量の〈だし〉とよく混ぜ合わせザルなどでこす。

  4. 4

    器に鶏肉、えび、かまぼこ、椎茸の順に入れ八分目までだしを注ぎ、ラップをする。

  5. 5

    フライパンに深さ3㎝ほど(蒸す時に器の1/3がつかる程度)の水を沸騰させ、(4)を並べ入れる。

  6. 6

    フライパンに蓋をして少し強めの弱火で約10〜15分蒸す。表面が固まっていれば三つ葉をのせ食べる直前まで蓋をしておく。

コツ・ポイント

卵液の濃さは好みで調整してください。
蒸す時は必ず弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうちゃん39108
ふうちゃん39108 @cook_40193518
に公開

似たレシピ