作り方
- 1
ご飯に鮭フレークを混ぜて、お尻の形に握る。
- 2
髪の毛の形に形を切り、置いたらラップで馴染ませる。
- 3
海苔を目の大きさに切り、スライスチーズに乗せて爪楊枝で抜く。
- 4
3を裏返し、黒目の形に切った海苔を置く。
- 5
目を置く位置に薄くマヨネーズをってから4を置き、細く切った海苔で眉毛を作る。
- 6
ウインナーを帽子の形に切って海苔で模様を作り、ケチャップでほっぺを作る。
コツ・ポイント
おしりたんていは色んな表情をするので、色んな顔で作っても面白いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁 妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁
ウチの子供がデコフリ苦手なので、デコフリを使わないキャラ弁を作ってます(^^)子供の笑顔のために頑張りますd(‾ ‾) みーのすけ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850366