夏野菜たっぷり♪カポナータ

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

夏野菜を使ってカポナータを作りました!ワインビネガーを入れると、味にメリハリができ、野菜本来の甘みや旨みを引き出します。
このレシピの生い立ち
イタリアで作られる野菜の煮込み料理「カポナータ」のレシピを考えました。温かくても冷めても美味しい一品です。

夏野菜たっぷり♪カポナータ

夏野菜を使ってカポナータを作りました!ワインビネガーを入れると、味にメリハリができ、野菜本来の甘みや旨みを引き出します。
このレシピの生い立ち
イタリアで作られる野菜の煮込み料理「カポナータ」のレシピを考えました。温かくても冷めても美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. 長なす 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. たまねぎ 1/4個
  6. にんにく 1片
  7. 「純ワインビネガー」 小さじ2
  8. コンソメ 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、爽やかな酸味が特長の内堀醸造「純ワインビネガー」を使います。

  2. 2

    トマトはヘタを取り3cm角に、長なすとズッキーニはヘタを取り1.5cmの輪切りにする。

  3. 3

    パプリカはヘタと種を取り除き1cm角に、たまねぎは皮をむき薄切りに、にんにくは薄皮をむきみじん切りにする。

  4. 4

    長なすとズッキーニは水気をよくふき取り、170℃に熱した油で素揚げして、しっかりと油を切る。

  5. 5

    フライパンで油を熱し、弱火でにんにくを炒め、にんにくの香りが出たらたまねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  6. 6

    パプリカ、トマトを加え、中火でトマトが柔らかくなるまで炒める。

  7. 7

    さらに長なすとズッキーニを加えて長なすにトマトの味が染み込むまで中火で煮込む。

  8. 8

    (この時、焦げないように混ぜ合わせながら水分を飛ばしてください)

  9. 9

    「純ワインビネガー」、コンソメ、砂糖を加え、味が均一になるように混ぜ合わせ、塩で味を調えればできあがり。

コツ・ポイント

・野菜を素揚げすることにより、トマトの味がよく染み込みます。なすは油が染みやすいので、揚げた後はしっかりと油を切ってください。また、素揚げする前にキッチンペーパー等で野菜の水気をしっかり切り、素揚げ時は油はねにご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ