簡単!かぼちゃのプリン

ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158

ミキサーまたはプロセッサでとても簡単、シンプルでおいしいかぼちゃプリンができました。
このレシピの生い立ち
・かぼちゃの季節になり、簡単でおいしいデザートが食べたいと思い、焼いてみました。
・キャラメルソースは後からかけるので、お好みで量を調節できます。
・シンプルレシピでかぼちゃの味を堪能できます。

簡単!かぼちゃのプリン

ミキサーまたはプロセッサでとても簡単、シンプルでおいしいかぼちゃプリンができました。
このレシピの生い立ち
・かぼちゃの季節になり、簡単でおいしいデザートが食べたいと思い、焼いてみました。
・キャラメルソースは後からかけるので、お好みで量を調節できます。
・シンプルレシピでかぼちゃの味を堪能できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(15x15cm型)
  1. かぼちゃ(皮なし) 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 牛乳 300ml
  4. 2個
  5. キャラメルソース 作り易い分量
  6. ●グラニュー糖(砂糖) 100g
  7. ●水 大さじ2
  8. ●熱湯 70ml

作り方

  1. 1

    かぼちゃは3cm角に切り電子レンジで5分加熱または蒸して柔らかくする。

  2. 2

    プロセッサにかぼちゃとグラニュー糖、卵、牛乳150mlを入れ、なめらかになるまでまわす。

  3. 3

    ②をザルで漉し、残りの牛乳150mlを混ぜ合わせる。

  4. 4

    型に流しいれ、アルミホイルでふたをして170℃で45分程焼く。

  5. 5

    ココット型などで小分けにして焼くときは30分程の焼き時間で出来ると思います。

  6. 6

    ●キャラメルソース
    小鍋にグラニュー糖、水を入れ、中~弱火にかける。

  7. 7

    ふつふつ沸いて、キャラメルが濃い目の琥珀色になったら火を止め熱湯を注ぎ混ぜる。飛び跳ねるので注意してください。

  8. 8

    プリンを切り分けキャラメルソースをかけて頂きます。

コツ・ポイント

★かぼちゃはホクホク系の方が濃厚なプリンが出来ます。
★かぼちゃを茹でる場合は最後に水気を飛ばすとよいかもしれません。
★シンプルな材料なのでかぼちゃ本来の美味しさを味わえますが、お好みで生クリームやシナモンなどを加えてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158
に公開
★心身養養★ ココロとカラダを養う 「美味しい」 「嬉しい」 「楽しい」  ぬちぐすい(命の薬)なレシピを 少しずつ紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ