風邪撃退☆香味野菜の温うどん

にゃんこじるし
にゃんこじるし @cook_40107792

風邪かなぁ~と思った時に食べると、体がポカポカ温まり不思議と治ってしまう温うどんです♪
このレシピの生い立ち
風邪を引いたかなぁと思ったら、必ずこの温うどんを食べます。食べている最中から汗だくになり、一晩寝ると不思議と風邪が治っているのです!是非一度試してみてください。

風邪撃退☆香味野菜の温うどん

風邪かなぁ~と思った時に食べると、体がポカポカ温まり不思議と治ってしまう温うどんです♪
このレシピの生い立ち
風邪を引いたかなぁと思ったら、必ずこの温うどんを食べます。食べている最中から汗だくになり、一晩寝ると不思議と風邪が治っているのです!是非一度試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. にんにく 1片
  3. しょうが(すりおろし) 大さじ1
  4. 長ネギ 1/4本
  5. 生卵 1個
  6. 白だし 大さじ1
  7. 300ml

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切り、ネギは小口切り、しょうがは擦っておく。※にんにくとしょうがは、チューブでもOKです!

  2. 2

    鍋に、水・にんにく・しょうが・ねぎを入れて沸騰させる。

  3. 3

    中火にしてからうどんと白だしを入れて、2分間煮込む。途中で生卵を割って入れる。

  4. 4

    卵が煮えてきたら出来上がり!半熟だと美味しいですよ。

コツ・ポイント

水から香味野菜を煮てください。白だしが無ければ、めんつゆや顆粒だしでもOKです。長ネギは白い部分、彩りに青い部分も入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこじるし
にゃんこじるし @cook_40107792
に公開
都内で働く会社員です。忙しい女性にうれしい簡単レシピやつくりおき、ダイエットメニューをアップして行きます。冷蔵庫の中にある食材で手軽に作れるレシピですが、どうぞよろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ