風邪に。朝食に。キノコたっぷりのうどん

みさ1179 @cook_40118724
風邪引いた時に簡単で、めっちゃ温まります。
このレシピの生い立ち
学生時代、友達の家に泊まった寒い冬の朝に作ってもらったうどんを思い出したので(笑)
風邪に。朝食に。キノコたっぷりのうどん
風邪引いた時に簡単で、めっちゃ温まります。
このレシピの生い立ち
学生時代、友達の家に泊まった寒い冬の朝に作ってもらったうどんを思い出したので(笑)
作り方
- 1
キノコは好きな大きさにカット。
しょうがはおろしておく。 - 2
お鍋に出汁を入れ、沸いてきたらキノコを入れます。
- 3
沸騰したら、うどん玉、しょうがも入れます。
火が通ったら、お椀にうどん、具材だけ取り分け、出汁のみ再度火にかけます。 - 4
再度沸騰したら、溶いた卵を入れ、ぐるっと一混ぜ。
火を止めたら、お椀に出汁を注ぎます。 - 5
ネギをのせて完成!
お好みで天かす、とろろ昆布を入れてもいいですね。
コツ・ポイント
キノコもしょうがもネギも、たっぷり!入れると美味しいです^_^
似たレシピ
-
風邪にめっちゃ効くで☆鶏卵うどん 風邪にめっちゃ効くで☆鶏卵うどん
風邪に限らず胃腸の調子がよくない時など体も温まり消化もいいので我が家の病気の時によく作る定番料理です(*^^*) canary-bird -
-
-
【一人暮らし】昆布卵うどん【風邪の時に】 【一人暮らし】昆布卵うどん【風邪の時に】
風邪の時のど定番。一人暮らしを意識して節約と簡単を考慮しました!お好みでねぎなども追加するといいかも。 カプチーノ123 -
-
-
-
風邪の時!簡単野菜たっぷりスープうどん☻ 風邪の時!簡単野菜たっぷりスープうどん☻
風邪の時に作ってもらいたい野菜たっぷりスープうどん♡簡単なのに栄養満点!!身体がぽかぽかに温まりますよ〜** ゆきえの -
-
カップうどんに一手間☆簡単月見うどん☆ カップうどんに一手間☆簡単月見うどん☆
簡単に出来る月見うどん!いつもこれで食べます☆ラーメンにもいけます☆一人ランチに♩あったかご飯( ´ ▽ ` )ノ ☆R☆☆ -
風邪予防! 白だし栄養みぞれうどん 簡単 風邪予防! 白だし栄養みぞれうどん 簡単
風邪に負けたくない!そんなとき。大根、たまご、ネギで栄養をとりましょう!身体が温まりますよ♪ 優しい味でほっこりです♡ モーリー♪ -
超楽々 風邪に体から温まるうどん作ります 超楽々 風邪に体から温まるうどん作ります
寒くなって来たら、気になるのが体調不良時の風邪ですね。しっかりと風邪予防に生姜を効かした熱いうどんを食べて暖まりましょう ilikemers1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113094