シナモンレーズン食パン

manri88 @cook_40200781
熱いときに切ってしまって、切ったところが少し汚くなっているのですが、おいしい材料がたくさん入った分、いけます。
このレシピの生い立ち
シナモンが香るレーズン食パンがむやみに食べたくなっちゃった。
シナモンレーズン食パン
熱いときに切ってしまって、切ったところが少し汚くなっているのですが、おいしい材料がたくさん入った分、いけます。
このレシピの生い立ち
シナモンが香るレーズン食パンがむやみに食べたくなっちゃった。
作り方
- 1
1.ポーリッシュ種を作る。18度の水とドライイーストを混ぜ合わせる。
- 2
(1)に粉を入れ、粉気がなくなるまでよく混ぜる。
- 3
ラップをし、常温で3時間以上発酵させる。
- 4
本ごね
(3)と、バター以外の本ごね材料をいれ、混ぜる。 - 5
ある程度まとまったら、バターを入れ混ぜる。
- 6
こねあがった生地にレーズンを入れ、カードなどできるように詞ながら、均一になるように混ぜ合わせる。
- 7
生地を1時間発酵させる。
- 8
(7)の生地を分割し丸めて、20分程度ベンチタイムを取る。
- 9
生地を丸めて型に入れる。
- 10
最終発酵が終わったら、180度で30分焼く。
- 11
角ばっちゃったけど、外はさくさく、中はふわふわ。
コツ・ポイント
ポーリッシュ種が入ることで、少しべたつく感があるので、根気強くこねてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーで!しっとりレーズンパン ホームベーカリーで!しっとりレーズンパン
ホームベーカリーに材料を入れてスイッチ押すだけ!ブラウンシュガーで焼きあげることでパンがしっとり、もっちりします! 大東製糖 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852582